アウトドアでの「手指の冷え」に!高機能グローブ 2種がfinetrackより発売

ファイントラックのグローブ
ざっくりまとめると…(タップで飛べます)
目次

finetrackより手先の冷えを
シャットアウトするグローブがリリース!

ファイントラックのグローブ

「遊び手=創り手」を掲げる老舗国産メーカーの「finetrack」(ファイントラック)

2023年の秋冬テーマは「踏み出す、チカラに。」震えるような寒さの雪山登山、未知の景色を求めて走り回るトレイルランニングや、

オールロードライドなどの、まだ見ぬ世界への挑戦のためのウェアやギアをラインナップしています。

今回は冬のアウトドアに最適なグローブ2種がリリースされました。

2種のグローブの特徴を解説!

1.<メリノスピングローブ>

メリノスピングローブ
サイズ:S・M・L・XL
カラー:ダークグレー
価格:¥6,380(税込)

「メリノスピングローブ」は、メリノウール×ナイロンのハイブリッド糸を使用したグローブ。冬期のインナーグローブから、春夏の保温グローブまで幅広いシーンに活躍します。

特徴

  • 保温・調湿性を備えたメリノウールとナイロンを掛け合わせ春夏は単体で、冬期にはアウターグローブのインナーとして使用可能
  • 縫製箇所を少なくする独自の縫製パターン「ベアフィットカット」を採用することで、素手感を追求し、優れた操作感覚を実現

2.<フラッドラッシュEXPグローブ>

フラッシュド
サイズ:S・M・L・XL
カラー:ブラック
価格:¥7,920(税込)

「フラッドラッシュEXPグローブ」は、撥水素材に保温材を封入したグローブ。保温力があり、また濡れにも強いため、初冬から厳冬期のアウトドアで、単体でもミッドレイヤーグローブとしても使いやすいです。

特徴

  • 撥水層、保温層、吸汗層の3層構造で高い保温性と撥水性を発揮
  • 縫製箇所を少なくする独自の縫製パターン「ベアフィットカット」を採用することで、素手感を追求し、優れた操作感覚を実現

寒さや冷えと無縁なフィールドライフを!

ファイントラックのグローブはどれも質実剛健で、フィールドでの機能性を第一に考えられています。

実用性から生まれたソリッドなデザインは実は街使いもしやすく、ダウンジャケットやシェルジャケットはもちろん、

ステンカラーコートなどキレイめなアウターと合わせてもギャップを味わえますよ。

Mokka Gorpでは他にも役立つアウトドア/ライフスタイルの記事を更新しているので、ぜひチェックをお忘れなく!


お問い合せ先:株式会社finetrack
※当記事内の画像は全てPR timesより引用しています

ファイントラックのグローブ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次