実は意外とある!
1,500円以下で買えるお助けギア
キャンプに行く回数が増えれば増えるほど、細々としたギアまで気になってくるのはキャンパーあるあるかと。
しかし、小物にまでこだわりはじめれば、予算がいくらあっても足りないなんてことも。
そこで今回は編集部が「月1回はキャンプに行くキャンパーにこそ勧めたい」ホームセンターなどで1,500円以下で購入できるお助けキャンプギアを3つご紹介します!
1.小型LEDライト
1つ目は、ホームセンターで1,000円〜1,500円ほどで購入できる小型LEDライトです。
「メインの中型・大型ランタンは持っているけど、取り回しのいい小型のライトも欲しい」という方いますよね?
そんな人にピッタリな手のひらサイズのLEDライトです。
服に引っ掛けられるフック付き
本体上部がフックになっているのでジャケットやアウターのポケットや帽子のツバにライトを引っ掛けることができます。
夜間に洗い場やお手洗いに行く際に大活躍!ヘッドライトの代わりになります。
明るさも調節できて使いやすい
肝心な明るさですが500ルーメン、350ルーメン、140ルーメンの3段階で切り替えが可能。500ルーメンはかなり明るいですが、バッテリーが1時間しか持ちません。
そこでおすすめは140ルーメンの明るさで使うこと。これなら3時間半使えるのと手元や足元を照らすのならば必要十分な明るさです!
140ルーメンでは暖色なので虫が寄ってこないのもポイント。充電はType-Cで行います。
2.wash-U(アルカリイオン洗剤)
『wash-U』は水不要、洗い流し不要とする『スーパーアルカリイオン水』洗剤。無臭・無刺激のカリウムイオンが、洗浄・除菌・消臭効果をもたらします。
界面活性剤や化学薬品不使用ながらも、洗剤並みの洗浄力を誇ります。成分の99%以上が純水なので、環境にも肌にも優しいのも嬉しいですね。
本当にキレイになる?検証してみた
今までオーガニックといえど、洗剤と水で洗ってきた身としては、スプレーと拭き取りだけでキレイになるのかは疑問が残ります…
そこで、キャンプ飯を作って食べたあとのシエラカップがキレイになるのかを検証してみました!
使い方としては対象物に満遍なくシュッシュして、数十秒おいて馴染ませたあとにキッチンペーパーなどで拭き取るだけ!
これなら洗い場が混んでるときや、そもそも洗い場がない野営場でも洗い物問題が解決しますね。
結果:頑固な油汚れもスッキリ!
拭き取ったあとのシエラカップがこちら。触ってみるとツルツルでヌメリもなく、匂いもしません!
これなら拭き取りに使用したキッチンペーパー以外はゴミが出ないので、環境負荷が従来よりも低くエコですね!
洗剤としても以外に手指やテーブルの消毒、ウェアやシュラフの除菌・消臭と幅広く使えます。これは1人1本あってもいいのでは?
3.鞘付き小型ナイフ
最後に紹介するのがこちら、鞘付きの小型ナイフ。ホームセンターで1000円ほどで購入できます。
ケース付きなので安全面も衛生面も問題なし!取り回しや収納のしやすさも利点です。
ちゃんと切れる?使ってみての感想
「値段を見るに切れ味は並くらいかな…」と想像していたのですが、実際は期待以上にするする切れました!
柔らかいものから固いものまで、キャンプで使うような食材では特段困ることはありませんでした(魚を捌いたりおろしたりというのは難しいかもです)
キャンプならこれくらいのナイフで十分だと思いました!ステンレス製で錆に強いのも◎
安くすませられるモノは
安く済ませてキャンプを楽しもう!
身の回りからギアまで、お気に入りのブランドで揃えられるのが理想ですよね?ただ、今回紹介したように安くてどこでも買えるようなアイテムで十分に代替できることも多々あります!
浮かせた予算でキャンプ場や食材の費用に充てたり、少し貯めて欲しいギアやウェアを買うという選択肢も大いに”アリ”なんじゃないでしょうか。
今回の記事が気に入って頂けた方はぜひともブックマーク&SNSで拡散をお願いします!
Mokka Gorpでは他にも役立つアウトドア/ライフスタイルの記事を更新しているので、ぜひチェックをお忘れなく!
記事内の画像は全て編集部が撮影・編集をしています。